
●微操作性がいっそうアップ
荷役操作レバーの速度調整可能範囲を上昇下降ともに60oと大きく取っているので、微妙な操作が必要とされる細かい作業も思いのままこなせます。
|
●便利な車載式マイコンチャージャー
ボタンを押すだけでマイコンが自動的に最適充電を行います。自動均等充電機能により「自動」ボタンを押すだけで必要な時期になると均等充電が行われます。
|
●稼動時間に差が出る大容量バッテリー
クラス1の大容量バッテリーを搭載。稼働時間が長く、余裕を持って作業できます。330Ah/5h。
|
●オペレーションランプ&バッテリー残量警告ランプ装備
操作OKは緑のオペレーションランプ、充電時期が来たら赤のバッテリー残量警告ランプが教えてくれます。
|
●機能的な集中レイアウト
レバー、スイッチ類はステアリングハンドル付近に集中レイアウト。操作がしやすく、高い機動性を発揮します。防錆・防水性に優れ、ソフトタッチの心地よい感触で操作できます。
|
●快適なアジャスタブル・シート
作業者の体格に合わせてシートが前後140o調整できます。どなたでも最適なポジションが得られ、長時間の運転でも疲れを感じさせません。
|
●足元スッキリ、広々
足元は余裕のあるワイドスペース。ペダル類も中央にレイアウトして踏みやすくなっています。
|
|
中古品
最大積載量0.7トン
●1995年式 2004年4月 年次検査整備済み
●マスト3m揚程 220VAC充電器搭載
現状お渡し価格です。
●走行スピード:10.5km/h、リフトスピード:360o/s、微速走行:0.2km/h
●最小旋回半径:1540o
■特長
●低速から高速までスムーズ走行
走行コントローラにトランジスタチョッパを採用。低速から高速まできわめて滑らかです。しかも0.2km/hの微速走行ができるので、荷崩れしやすい品物も安心して運べます。前後進の切換えもスムーズです。
●1tクラス並みの本格マスト
本格的なダブルマストを採用。安心の高剛性マストにより、スムーズなリフトアップをもたらします。
●リフティングはスピーディ&スムーズ
リフトスピードはクラス1の速さ。キビキビした荷役でサイクルタイムがグンと短縮でき、作業効率が大幅にアップします。
●抜群の小回り性で方向転換自在
最小旋回半径1540oはクラス最小。抜群の小回り性を発揮し、狭い場所、混雑した現場でも旋回、方向転換がスイスイ行えます。
●坂道発進がスムーズなアンチロールバッグ
坂道での再発進時には、ブレーキからアクセルにすばやく踏みかえるだけで、ズリ下がりを抑えます。
●急発進を防ぐニュートラルセーフティ
前後進レバーを前進か後進に入れたままでキースイッチを入れてしまった場合の突然の急発進を防止します。
●電源OFF時のレバー誤操作を防ぐ安心のティルトロック
電源を切った状態で誤ってティルトレバーに触れた場合でもマストが前傾しにくい機構です。
■許容荷重表

@許容荷重 W A荷重中心 LC
限定一台
| 最大荷重 |
700kg |
| 荷重中心 |
400mm |
| フリーリフト |
130mm |
| マスト傾斜角度 |
前傾 |
5度 |
| 後傾 |
10度 |
| フォーク上昇速度 |
無負荷 |
360mm/s |
| 負荷 |
240mm/s |
| 最高走行速度 |
無負荷 |
10.5km/h |
| 負荷 |
9.5km/h |
| 登坂能力 |
無負荷 |
12度 |
| 負荷 |
8度 |
| 直角積付通路幅 |
2645mm |
| 最低地上高 |
90mm |
| 車両重量 |
1475kg |
| タイヤ |
前輪サイズ |
5.00-8-8PR(1) |
| 後輪サイズ |
4.00-8-6PR(1) |
| 走行用形式 |
トランジスタチョッパ |
| 制御方式 |
走行用 |
無段変速制御 |
| 油圧用 |
コンタクタ |
| 電動機 |
走行用 |
1.6kw/1h |
| 作業機用 |
3.7kw/5m |
| 蓄電池 |
電圧 |
24V |
| 容量 |
330Ah/5h |
| 充電方式 |
車載 マイコン |
| 入力電源50/60Hz |
AC200V3相 |
|